お悩みマンの未来日記

今感じたことを未来につなげるために、1人の働き人として役立つ記事を発信します。

読書備忘録2 「ほしい未来」は自分の手で作る

みなさんこんばんは。今回紹介させていただくのは、本はこちらです。 「ほしい未来」は自分の手でつくる (星海社新書) 作者: 鈴木菜央 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2013/09/26 メディア: 新書 この商品を含むブログ (2件) を見る 私も会社に入ってキャ…

11月21日 日経新聞気になった記事

ローソンが銀行業務についに参入との記事。最近ファミリーマートがジャパンネット銀行との資本業務提携を結ぶとのこともあり、それに追随する動きと考えられる。ローソンのPontaポイントは、リクルートポイントとの相互交換、またドコモのdポイントとも12月…

11月20日 日経新聞気になった記事

アメリカの雇用回復を受けて、米連邦準備理事会(FRB)では、12月に利上げに踏み切るのではとの見通し。特に個人消費の伸びは、顕著で前期年比率3%、自動車の耐久消費財は、6.7%増とのこと、ただし懸念材料もある、6年も続いている大幅な景気の拡大である、1…

11月19日 日経新聞気になった記事

アマゾンがプライム会員に対し、音楽コンテンツを追加する事となったようです。100万曲のダウンロードしか今はできませんが、年会費を3,900円を払って、動画も音楽も見れるといううのは、他者もさすがに追随はできないでしょう。これを会員の拡大につなげ、…

ほぼ原稿用紙1枚分の問答集20 苦境に陥ったときは…

今までやったことがないことをいざやろうとするとき、もしくはやらざるを得なくなったとき、誰しも本当にできるだろうか?と不安になるときがありますよね。私は営業をやっていたとき、上司やお客様から、「 できると思ってやりなさい。」と言われていました…

11月18日 日経新聞気になった記事

パリ同時多発テロを受けて、フランスオランド大統領は、米国オバマ大統領、ロシアプーチン大統領との会談を行う予定、IS掃討作戦で足並みの揃わなかった各国の連携を図るのが狙い。国際社会が一丸となり、大連合を持って、IS掃討作戦に向かう模様。ロシアで…

読書備忘録1 「早朝起業」

やりたいことってたくさんあるけど、時間がなくてできないわ。なんて思っている方は少なくありません。私もそうです。 時間活用は永遠のテーマですが、その1つの方法として、 朝早く起きること とてもシンプルですが、これがなかなか続かない、でもこれを続…

11月16日 日経新聞気になった記事

上場企業の経常利益売上高にかかる経常利益率が2016年3月期に9年ぶりに過去最高の見通しとのこと。円安や原油安等もあげられるが、過当競争や価格競争に走るのではなく、独自の技術を持った付加価値戦略に舵を切っているとみられる。つまり高価格帯のものを…

11月16日 日経新聞気になった記事

金融広報中央委員会によれば、1千円を超える支払いで現金離れが進んでいるとのこと。逆に電子マネーやクレジットカードの利用が増えており、その比率は、過去最高水準とのこと。クレジットカードは、高額な買い物をするときに仕様するイメージがあるが、日常…

11/13 日経新聞気になった記事

中国の人員削減が本格化しそうとの話。不動産やインフラの投資が減少しつつあるのにともない、建機メーカーや建材メーカーなどの製造業関連は人員の削減が実施される模様。ただし個人消費はまだまだ上昇しており、ユニクロはさらに出店計画を進めていくとの…

2015/11/12 日経新聞気になった記事

今まで読んでは挫折の繰り返しだった、日経新聞熟読。とりあえず本日から日経電子版を再び購入し、読み始めました。ただしせっかくなので、アウトプットに活かそうと、気になった記事を要約新聞、アウトプットしたいと思います。本日は、政権交代のニュース…

ほぼ原稿用紙1枚分の問答集19 悔しいと思うときに

ついつい仕事がいい加減になってしまうことがあります。わたしは書類作成等が主な業務ですが、納期があるのに後回しにしてしまったり、よく聞き取りもせず人よがりな書類を作ってしまったり物事には準備が必要だけども、ついついこの作業を飛ばしがちになっ…

2015年8月25日のできごと

友人の結婚式が間近に迫って来ている。今回動画を流すことになったが、寸劇みたいなことをやってほしいという無茶ブリを受け、現在その動画作成の準備を行っている最中である。撮影のためにはどういうコマをとるかというイメージがないと話にならないので、…

2015年の8月24日のできごと

日々日記をつけることを始めて1週間ぐらいになるかな。これは実は電車内で書いているんだけど、車内では非常にスラスラと書ける。家にいるとやることが多くて、手をつけられないけど、ここでは本を読むぐらいしかないから、新たな習慣を見つけられてよかった…

2015年8月23日のできごと

昨日某駅に近接するカフェに行ってきた。コーヒーを飲みながら、パソコンをいじっていたのだが、隣に座ったカップルの感じがただならぬ様子であった。男は若干うつむきながらことの顛末をつらつらと話し始める。女はその男をまっすぐな瞳で見つめる。どうや…

2015年8月22日のできごと

1年ぶりのサークルの同期会。懐かしいみんなの顔が並ぶ。それと同時に時の短さを感じる。話す内容は、進路のことや将来のことが主だった学生時代から、やっている仕事のことが話の主題となるけれど、恋愛のこととか学生時代に話したこともたくさん話した。い…

2015年の8月21日のできごと

とりあえず会社を休んだため、夜中までiPadで動画を見ていた。「生きざま大辞典」というものだ。「今でしょ」でお馴染みの林先生が偉人たちの生き様にスポットライトをあてるバラエティー番組。伝説のチェスプレイヤーボビーフィッシャーだったり、早逝の天…

2015年の8月20日のできごと

仕事で重大なミスをしてしまった。僕宛に来ていた依頼をすっかり飛ばしてしまい、気づいたのは今日で、納期もちょうど20日の今日だった。慌てて対応し、納期を延ばして頂いた。メールは僕の所属するチーム全員にも回っていたが、やはり僕宛に来ていたのなら…

2015年8月19日のできごと

仕事でまた外出。外出といっても現場作業。汗が噴き出し、下に着ていたTシャツが若干変色し、一部その輪郭に塩が付着していた。相当汗をかいたのだろう。久しぶりに動いたのでヘトヘトになり、マッサージ屋に直行することに。お尻と太ももが特に凝っている。…

2015年8月19日のできごと

ほぼ1週間ぶりの東京ドーム。巨人ファンの友達と観戦。マイコラスの好投と打線の奮起で8-1の快勝。久方ぶりに落ち着いて観れる試合だった。試合中はあまり話さないけど、早い回に勝ちを確信できたゲームだったので、友達と仕事のことや恋愛のお悩み事につい…

2015年8月17日のできごと

知り合いの方とディナーをする。いろいろたくさん言葉を頂いた。すべてのことをアウトプットするのは難しいけれど、夢にはいつまでにという期限がないと、夢は夢のままで終わってしまうのだろう。期限が決まれば、どのようにといういわゆるやるべきことが決…

2015年8月16日のできごと

想定外が何か起こるのではないかと予感はしていたが、まさかiPadが起動できなくなるとは思わなかった。朝から全く起動できないため、写真も撮れず、結局栃木旅行は終焉を迎えた。ただ強制的にデジタルデトックスができて、心なしか目の疲れもほとんどなく、…

2015年8月15日のできごと

今僕は友達との旅行で栃木にいる。とりあえず名物の餃子を食べて、観光地を回って、BBQをするというすごくありきたりな流れだけど、1人でどこか回って自己満足な旅ではなく、みんなと思い出を共有できるというのが複数で旅行することの醍醐味だと思う。前段…

2015年8月14日のできごと

最近見つけたお気に入りのお店で大好きな赤ワインを飲みながら、少し顔が赤らめ始めるうちに書いておこうと思う。短かった実家生活からまた本拠地(東京)に戻ってきた。母は今日仕事が休みだったようで、なぜだかマナー講座のテキストを見ていた。この歳に…

2015年8月13日のできごと

久しぶりに。本当に久しぶりに、僕が少年野球をやっていたときのコーチがやっている店に親父と飲みに行った。親父はそのコーチのお店によく通っているそうで、僕の近況とかを話しているらしい。きっと息子や母親には言えないことを話しているんだろうなと思…

2015年8月12日のできごと

半年ぶりに実家に帰った。働き者で家中をせわしなく動いていたおばあちゃんは顔もやつれ見るからにだるそうだ。聞くと夏バテを起こしたらしい。衰えてきたなと感じる。父親は今度新たな役職についたらしい。それは見回り役。夜間に畑の見回りをするのが役目…

ほぼ原稿用紙1枚分の問答集18 人と比べることの良し悪し

競争相手がいる方が燃える、頑張れるという人がいる反面、いまいち自信が持てなくて自己評価の低い人は、周りと自分の差異に絶望してしまい、結局自分はダメな人間なんだと殻に閉じこもってしまうようになることが多々あるかと思います。私も自己評価がとて…

ほぼ原稿用紙1枚分の問答集17 自信の無さは姿勢に現れる

最近マッサージに行き指圧してもらったら腰に今までに感じたことのない激痛を覚えそのことを理学療法士の知人に話しをしたところ、簡単なストレッチの方法の他に姿勢の矯正方法なども教えてもらえました。専門的なところなので僕にはよく分からないけれど、…

ほぼ原稿用紙1枚分の問答集16 どう思われるかよりどうなりたいか。

ここに提示する2つの生き方があるとして、どちらがよりベターでしょうか?他人にどう思われているかを気にしながら生きる人生自分がどうなりたいかを思い描きながら選択する人生私は少年時代から今まで前者の考え方を持ってあらゆる選択をしていたような気が…

ほぼ原稿用紙1枚分の問答集15 学ぶ姿勢

ある読書会に参加した時のこと。自分の仕事の意味がわからず半ば自棄になっていたこともあり、私は「今の自分の仕事はバイトでもできるんじゃないか」などとつい口走ってしまいました。すぐに参加者の方が、「そういう仕事のアプローチをしてしまったら下手…