お悩みマンの未来日記

今感じたことを未来につなげるために、1人の働き人として役立つ記事を発信します。

5年前の自分とこれからの5年後の自分

最近入社してから5年間の軌跡をよく思い出すことがある。そしてこれからの5年後について思いをはせることがある。

 

5年間また立派に勤め上げることができたら、ちょっとしたご褒美として本当に行きたかったところへ行こうかとひそかに画策している。

 

右も左もわからずただひたすらゆく当てもなく仕事をこなす日々。どんな仕事をやっていいかわからず途方に暮れた日々。何が自分に向いているんだろう?そんな苦しさを抱えながらも、その時々で背中を押してくれた人との出会いもあった。

 

5年たってずいぶん転職したりなどしている人間が多い中で、1つの企業でなんとか勤め上げている自分。そんな自分をえらいと思うだろうか?

 

5年勤めあげた歴史には節目でよい人に恵まれたからだと断言できる。それがなければとうの昔に会社を去り、腐りきった根性で仕事をしているに違いない。

 

5年も会社にいれば、実績などは多様にあるだろうと思われるが、全くそうではない。誇れる結果も何1つないというのが、実はこの5年の中身でもある。

仕事の結果と信頼を損ねてしまった自分自身に責任のすべてはあるのだが・・・

 

だからこれからの5年間。必死に仕事の結果と信頼を積み上げたいと考えている。

その上では目指す指針などは持っておいたほうがいいだろう。

「今の仕事でどうなっていきたいか。」

「本当はどんなことがやりたいか。」

 

5年後の指針を語るうえでピッタリな良書を紹介したい。

 

 この中で為末大のキャリア論についての話が面白かったので以下引用したい。

 

職業はツールにすぎないのだから、その奥にある本当の目的を自問自答しながら見つけてほしいということだ。

それが見つかれば、何を選択すればいいのかがおのずと見えてくるだろう。そうなれば少々つまづいたり迷ったりしたところで、ぶれてほかの方向に行ってしまうことなどはなくなる。

 

結局キャリアに正解などはなく、自分で問いを設定し答えを導いていくしかないのだと実感する。決めた道こそ正解にするという心意気。

 

5年後の実像はまだ見えないけれど、自分で決めた道というものを信じて5年後の自分に歩みを進めたいと思う。